 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
純白 キャラコ
4枚 こはぜ |
|
 |
快適性と耐久性に優れ、長時間使用しても
皺になりにくく、美しい光沢を持続します。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
純白 変わり織
4枚こはぜ |
|
 |
快適性と耐久性に優れ、長時間使用しても
皺になりにくく、美しい光沢を持続します。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
新木綿キャラコ足袋
4枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
洗濯してもシワになりにくい足袋です。
※サイズ・型違いで片足づつ選択可能です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
新木綿キャラコ足袋
5枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
洗濯してもシワになりにくい足袋です。
※サイズ・型違いで片足づつ選択可能です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
キャラコ足袋
4枚こはぜ 晒裏・ネル裏 |
|
 |
80双糸を使用した足袋を代表する伝統的な
定番商品です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
キャラコ足袋
5枚こはぜ 晒裏・ネル裏 |
|
 |
80双糸を使用した足袋を代表する伝統的な
定番商品です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
伸びる足袋
4枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
伸縮性のある生地を使用しており足にフィットします。
ソフトな履き心地です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
伸びる撥水足袋
5枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
伸縮性のある生地を使用しており足にフィットします。
撥水効果があり多少の水なら弾きます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
綿入り伸びる足袋
4枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
甲部分に取り付けた綿の効果で、正座時の
痛みを和らげます。お稽古にも最適です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
麻足袋
4枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
清涼感ある“麻”で足元は涼しげに。
麻のシャリっとした気持ち良い履き心地です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
綿麻足袋
4枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
麻の清涼感と綿の優しい肌触りを兼ね備えた
着回し易いベージュ色の綿麻足袋です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
色別珍足袋
4枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
おばあちゃんが履いていた温かみのある
昔懐かしい足袋です。 |
 |
 |
|
|
 |
|
特選ブロード足袋
4枚こはぜ 晒裏 |
|
|
着物を愛用される方の日常用として最適です。
綿本来の優しい履き心地をお試し下さい。 |
 |
 |
|
|
 |
|
T/Cブロード足袋
4枚こはぜ 晒裏・ネル裏 |
|
|
綿の風合いはそのままにポリエステルを65%
使用のためお洗濯やアイロン掛けが簡単です! |
 |
 |
|
 |
 |
 |
黒足袋
4枚こはぜ 晒裏・ネル裏 |
|
 |
黒の高級ブロード生地を使用した黒足袋です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
朱子足袋
4枚こはぜ 晒裏・ネル裏 |
|
 |
丈夫で光沢ある綿100%の生地を使用した
朱子(しゅす)足袋です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
紳士スクール足袋 白底
3枚こはぜ 晒裏・ネル裏 |
|
 |
学生服の生地に似た事から『スクール足袋』と
言う商品名がつきました。別名『仕事足袋』。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
紳士スクール足袋 黒底
4枚こはぜ 晒裏・ネル裏 |
|
 |
学生服の生地に似た事から『スクール足袋』と
言う商品名がつきました。別名『仕事足袋』。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
黒別珍足袋
4枚こはぜ ネル裏 |
|
 |
昔は日常的に履いていた足袋ですが、今履くと
かえってお洒落に見えます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
千歳足袋
|
|
 |
お子様の晴れの舞台や、七五三などの衣装に。
こはぜの付いた子供用の本格足袋です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
セミオーダー柄足袋
|
|
 |
表生地・足袋型・裏生地・底生地・受け糸色
こはぜ色・こはぜ数・サイズが選べます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
レース足袋
4枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
表生地・足袋型・裏生地・底生地・受け糸色
こはぜ色・こはぜ数・サイズが選べます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
カラー足袋
4枚こはぜ 晒裏・ネル裏 |
|
 |
表生地・足袋型・裏生地・底生地・受け糸色
こはぜ色・こはぜ数・サイズが選べます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
ストレッチカラー足袋
5枚こはぜ |
|
 |
ストレッチの機能はそのままに裏地や底地、
受け糸も表地のお色に合わせました。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
ストレッチ足袋 白色
5枚こはぜ |
|
 |
伸縮性がありソフトな肌ざわりで履きやすい足袋です。
汚れにくく洗濯も簡単です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
ストレッチ足袋 黒色
5枚こはぜ |
|
 |
伸縮性がありソフトな肌ざわりで履きやすい足袋です。
汚れにくく洗濯も簡単です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
ストレッチ足袋 ソフト底
5枚こはぜ |
|
 |
底地に、スポンジ状のポリウレタンを挟み
ソフトな履き心地に仕上げた足袋です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
足袋カバー
5枚こはぜ |
|
 |
雨の日の道中や、夏場や水回り仕事の時に
足袋の上から履いて汚れをカバーできます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
チビッコ足袋
白 口ゴム |
|
 |
足袋の内側は起毛仕上げでチビッコの足を
優しく包みます。口ゴムなので靴下感覚です。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
チビッコ足袋 スベリ止め
白 口ゴム |
|
 |
ワンパク盛りのチビッコにはツルツル草履や
ピカピカ廊下が大敵。底一面にスベリ止め付。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
不思議のカバー |
|
 |
カサカサ解消度はバツグンです。
靴下の上に重ね履きをして頂いてもOKです。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
不思議のソックス |
|
 |
深型なので足首まで暖かく、寒い季節や冷え性
の方にお勧めです。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
不思議の足袋 |
|
 |
着物を着ていてもカカトが気になる方へ。
カサカサ解消度はバツグンです。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
タビワーカー
クッション底 スベリ止め |
|
 |
こはぜ無しの口ゴムで着脱も簡単な靴下感覚。
裏底はウレタン素材のクッションです。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
カラージャージ足袋
|
|
 |
袋こはぜ無しの靴下タイプなので普段履きに。
ナイロン100%で、洗濯楽々なノンアイロン。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
作務衣 |
|
 |
上質な藍染めと足袋で長年培った縫製技術に
より着心地の良い作務衣が出来ました。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
紬足袋
4枚こはぜ 晒裏 |
|
 |
阿波伝統の自然素材の草木染紬生地を使用
深みのある藍染め・草木染めを楽しめます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
頭陀袋 |
|
 |
作務衣や和服で使えるショルダーバッ グ。
深みのある藍染め・草木染めを楽しめます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
お祭り用足袋ゴム底
白 4枚こはぜ |
|
 |
お祭専用の足袋。一般の足袋より底を強く
するため天然ゴムを使用しています。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
お祭り用足袋ゴム底
紺 4枚こはぜ |
|
 |
お祭専用の足袋。一般の足袋より底を強く
するため天然ゴムを使用しています。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
お祭り用半パンツ |
|
 |
はきやすいショートパンツタイプ。ウエスト
ゴム式なので紐をしっかり締めてください。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
キマタ(半股引き) |
|
 |
半股引きと言って昔ながらのイナセな型式を
継続。ポケットにハンカチを入れられます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
足袋守 |
|
 |
約8cmのミニチュア足袋には本物の足袋同様、
こはぜや受け糸も付いています。 |
 |
このページのTOPへ▲ |